1. トップページ
  2. ヘアケア
  3. コンディショナー・ヘアマスク
  4. ヘアコンディショナー Ryo〈リョウ〉【数量限定】
  1. トップページ
  2. OSAJIの日
  3. ヘアコンディショナー Ryo〈リョウ〉【数量限定】

ヘアコンディショナー Ryo〈リョウ〉【数量限定】

パサつきや広がり、紫外線による乾燥ダメージをケアするノンシリコンコンディショナーに、夏の香り「Ryo」が登場。
容量 300g
定価 ¥ 2,750 税込
会員特典 50 ポイント
image
「Ryo」の香りのヘアコンディショナーで、気分もすっきりとリフレッシュするようなバスタイムを
POINT

・すっきりと気持ちの良いバスタイムを過ごすことができる数量限定の香り 「Ryo〈リョウ〉」シリーズ
・ダメージを受けやすい毛先をケアするためのコンディショナー
・ノンシリコンとは思えないまとまり感
・髪の油分バランスを整えながら、ダメージをケア


こんな方におすすめ

・髪の乾燥が気になる
・まとまる髪に仕上げたい
・髪のパサつき、広がりが気になる

image

香りについて

夏限定の香り「Ryo」は、レモン、ミント、レモングラスをブレンドした、初夏にかけてすっきりとした爽快感を楽しむことができる、男女共におすすめなユニセックスな香り
※天然由来原料を使用しているため、製品単位によって色や香りが異なる場合があります。


成分について

①国産椿を使用し、髪にツヤとうるおいを与える
②ホホバ油を配合でまとまりある髪へ
③アミノ酸由来の保湿成分*配合
*ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル


使用方法

シャンプーのあと、軽く水気を取り、適量を髪全体にのばします。1~2分後、よくすすぎます。


「Ryo」シリーズ 全ラインナップはこちら
image


  • 成分
    • 水、プロパンジオール、ミリスチルアルコール、ベヘニルアルコール、ステアラミドエチルジエチルアミン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ホホバ種子油、ツバキ種子油、ヒドロキシエチルウレア、シロキクラゲ多糖体、キシリチルグルコシド、無水キシリトール、キシリトール、乳酸、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ポリクオタニウム-10、ジメチロールプロピオン酸ヘキシル、レモン果皮油、ハッカ油、インドレモングラス油
  • ご注意
    • お肌や頭皮に合わないとき、または異常があるときはご使用をおやめください。お肌や頭皮に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。本品を使用して、赤み、はれ、かゆみ、刺激等の異常が生じた場合、使用した肌に直射日光があたって異常が生じた場合、そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがありますので、すぐに使用を中止し皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。目に入らないように注意し、万が一入ってしまったときはすぐに洗い流してください。直射日光を避け、できるだけ涼しいところで保管してください。幼児の手の届かないところに保管してください。
4.50
4
  • 購入者
    40代 女性
    投稿日
    まろやかなミントのスースー具合と、肌や頭皮への優しさが良すぎて3本買いました。夏場に使うヘアケアアイテムは、合わないとすぐに顔周りや首か痒くなるので、何事もなく使えて助かります。 爽やかなミントの香りは、乾いた後はほぼ消えてなくなります。スタイリング剤の香りを邪魔しないので、私には都合がいいです。
  • 購入者
    千葉県 50代 女性
    投稿日
    ノーガホテル上野でシャンプーのイブキとコンディショナーのイブキを使用。イブキが良かったので、シャンプーを購入し、ついでにこちらのコンディショナーも購入。 (本当はイブキのボトルタイプのコンディショナーが欲しかったですが、無かったのでこちらを購入。ホテルには置いてあったイブキのコンディショナーボトルが売ってないので、販売してほしいです) イブキのシャンプーとコンディショナーはとても良いけど、こちらはミント系の匂いがキツすぎで目に染みる感じ。うるおいもイブキより感じられないのでリピはないかな。
最近見た商品