ONLINE
SHOP
image image
OSAJI MAKEUP IDEAS

OSAJI UPLIFT NAIL COLOR
unguさんに教わる、
春を楽しむネイルアレンジ


人気ネイルサロン〈ungu〉上原渚さんに、定番カラーで完成する3つのネイルアレンジをレベル別に教えていただきました。自宅で手軽にオン&オフできるセルフネイル。春を迎える手元を軽やかに、華やかに。


image
image
<PROFILE>
ungu
上原渚さん

ネイルサロン「ungu」の ネイリスト。シンプルなデザインからアーティスティックなデザインまで幅広い表現で多くの支持を得ている。サロンユースにもおすすめのオリジナルプロダクツやセルフで楽しめるジェルネイルシール「7nana」のディレクションも手掛ける。

image
image
image
image
Level ★☆☆
01
■STEP■

<A・C・D>
①ベースコートを全体に塗る。
②爪の何箇所かに28をラフに重ねる。
③乾かないうちに04を、全体がランダムになるように重ねる。
④細いラインを“のせる”イメージで15を爪先に重ねてフレンチを表現する。
⑤最後にトップコートを全体に重ねる。

<B・E>
①ベースコートを全体に塗る。
②透け感がなくなるまで15を2〜3回重ね塗りする。
③トップコートを重ねる。

■USED COLORS■

04 Shinden〈神殿〉
15 Doukutsu〈洞窟〉
28 Pandora 〈パンドラ〉
コンフォータブル ベースコート
コンフォータブル トップコート

■POINT■

<A・C・D>の4と28のランダムさは混ぜすぎないようにすると、うまく表現できます。 それと、道具を使わずに細いラインのフレンチを表現するには、ネイルカラーのボトルネックでしっかりとしごくのがポイントです。

image
image
image
image
Level ★★☆
02
■STEP■

・クッキングシートを大小の2サイズ用意する。

<A・D>
①ベースコートを塗る。
②08を全体に塗る。
③マットトップコートを重ねる。

<B・C・E>
①ベースコートを塗る。
②クッキングシート[大]の上に、01をたっぷりと垂らす。
③②の上から22をぽたりと垂らす。
④爪楊枝などで混ぜる。
⑤細くカットしたクッキングシート[小]ですくうようにして取る。
⑥すくったカラーを爪の上に滑らせるようにして柄をうつす。 ⑦最後にトップコートを全体に重ねる。

■USED COLORS■

01 Kitto〈きっと〉
08 Jikuu〈時空〉
22 Mon 〈門〉
コンフォータブル ベースコート
コンフォータブル トップコート
コンフォータブル マットトップコート

■GOODS■

クッキングシート
爪楊枝
はさみ

■POINT■

今回のように2色で<B・C・E>のような柄をつくるときは、落ち着いたカラーの上に、目立つカラーをのせて、さっくりと混ぜることで、きれいなマーブル模様に仕上がりますよ。 そして完成したマーブルをすくうクッキングシートは5mm×30mmくらいの細長い形にするとすくいやすいです。

image
image
image
image
image
Level ★★★
03
■STEP■

・クッキングシートを大小の2サイズ用意する。

<A・B・D>
①04と15をたっぷりと垂らすようなイメージでクッキングシート[大]にのせる。
②2色の表面をなでるようにクッキングシート[小]で混ぜる。
③シートが完全に乾いたらカットする。
④カットしたものをピンセットで取り、好みの長さになるようにさらにカットしてパーツをつくる。
⑤ベースコート塗布後、<A・D>に19を一度塗り、 <B>にベースコートをもう一度重ねる。
⑥パーツを貼りたいポイントにトップコートを薄く重ね、クッキングシートでつくったパーツをのせて、しっかりと密着させる。
⑦最後にトップコートを重ねる。
<A>はトップコート前に<C・E>で作成したシートをちぎるようにラフにカットしポイントで重ねる。

<C・E>
<A・B・D>と同様に17と21でマーブルのシートをつくり、パーツを準備する。
②Cに19を、Eにベースコートをもう一度塗る。
③パーツを貼りたいポイントにトップコートを薄く重ね、少し乾かしたらパーツをのせて、しっかりと密着させる。
④トップコートを重ねる。

■USED COLORS■

04 Shinden〈神殿〉
15 Doukutsu〈洞窟〉
17 Yokogao〈横顔〉
19 Daen 〈楕円〉
21 Juuniji 〈12時〉
コンフォータブル ベースコート
コンフォータブル トップコート

■GOODS■

クッキングシート
ピンセット
はさみ

■POINT■

完成したパーツを固定させる接着剤がわりのトップコートは薄めに塗って、少し乾いてからパーツをのせてると、 パーツにトップコートが滲むのを防ぐことができます。 そして最後のコーティング用トップコートはたっぷりとブラシに取り、パーツがずれないようにふわりと重ねて。

過去のネイルアレンジコンテンツはこちら。
image
ネイルアイテムはこちら。
image
メイクアップアイテムはこちら。
image
share
OSAJI Journal Instagram
OSAJI MAKEUP IDEAS
unguさんに教わる 春を楽しむネイルアレンジ
be bornさんに教わる 冬を楽しむネイルアレンジ
be bornさんに教わる 秋のネイルアレンジ
AOEWDさんに教わる 春夏のネイルアレンジ
ヘアメイク 後藤勇也に教わる 旬なカラーマスクメイク
DLAW nailさんに教わる 夏のネイルアレンジ
ヘアメイク村上綾さんに教わる 春のニュアンスカラーミックスメイク
ヘアメイク加藤恵さんに教わる 印象的な目元のマスクメイク
ヘアメイク加藤恵さんが提案する ニュアンスメイク 第3回「GIRLY MAKE」
ヘアメイク加藤恵さんが提案する ニュアンスメイク 第2回「HEALTHY MAKE」
ヘアメイク加藤恵さんが提案する ニュアンスメイク 第1回「NUDI MAKE」