1. トップページ
  2. ヘアケア
  3. シャンプー
  4. チューニング スムージング シャンプー
  1. トップページ
  2. OSAJIの日
  3. チューニング スムージング シャンプー

チューニング スムージング シャンプー

しっとりとした泡で髪と頭皮をやさしく洗浄しつつ、すこやかな頭皮環境をサポートするノンシリコンシャンプー。
容量 300mL
定価 ¥ 3,300 税込
会員特典 120 ポイント
image

頭皮から髪まで、しっとりうるおう。やさしさで育む、すこやかな美髪。

POINT

・毎日のケアに気軽に取り入れられるやさしい処方
・リッチな泡立ちで余分な皮脂や汚れを落とす
・乾燥を防ぎながら、しっとりとした洗い上がりに
・リフレッシュタイムに手軽に楽しめるアロマウッディの香り

image

こんな方におすすめ

・頭皮や髪の乾燥が気になる
・健やかな髪を保つためのケアを取り入れたい
・まとまるノンシリコンシャンプーを求めている


成分について

・保湿成分であるアカヤジオウ根エキスが頭皮環境を整える
・ボタンエキス配合でうるおいを与え、頭皮の血行促進*1 をサポート
・アミノ酸系の洗浄成分*2 で余分な皮脂や汚れのみをやさしく洗い流す
吸着型ヒアルロン酸*3 配合で、洗い上がりもうるおいをキープ
*1 マッサージによる
*2 ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルアラニンNa
*3 ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム


image

香りについて

人気だった「Ibuki」の香りを引き継ぎブラッシュアップしたアロマティックウッディの香りを楽しめるライン。
スキンケアの時間に嗅覚から心地よさをもたらし、ホリスティックにアプローチできるような精油をピックアップしました。

image

主軸となるのは、イランイラン、ゼラニウム、ミルラの組み合わせ。カームダウンできるようなバランスを追求しました。そこにヒノキやラベンダー、ホーウッドなどを掛け合わせ、深い呼吸をもたらすような香りを目指し、性別を問わずすこやかな状態をイメージする香りに仕上げています。
※植物由来原料を使用しているため、製品単位によって色や香りが異なる場合があります。


使用方法

シャンプー前にブラッシングを行い、予洗いをします。手のひらに適量をとり泡を立て、地肌をやさしくマッサージした後、十分に洗い流してください。


容器の回収について

ベーシック スキンケア シリーズより新たに循環型リサイクルシステム「BEAUTYCLE(ビューティクル)」のシステムを導入。
BEAUTYCLEとは、使用済みのプラスチック容器を回収し、洗浄→粉砕→樹脂化を経て、新たな化粧品ボトルとして再生する仕組みです。別分野でのアッ プサイクルを狙うのではなく、同じ分野の資源として活用し、水平リサイクルを実現します。


5つの質問に答えて、いまのあなたに最適な精油と香りをご提案。
チューニングを構成する精油について詳しくはこちら
image


image

チューニング リペアリング コンディショナー

こだわりの保湿成分でうるおいを与え、まとまりのあるツヤ髪に仕上げるノンシリコンコンディショナー。


チューニング スムージング シャンプー 詰め替え用

しっとりとした泡で髪と頭皮を優しく洗浄しつつ、すこやかな頭皮環境をサポートするノンシリコンシャンプーに詰め替え用が登場。


チューニング ルーセント オイル

軽やかな質感で指通りの良さを叶える、ノンシリコンのヘアオイル


  • 成分
    • 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドメチルMEA、ジグリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイルアラニンNa、プロパンジオール、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アカヤジオウ根エキス、ボタンエキス、ポリクオタニウム-10、グリセリン、ツバキ種子油、BG、クエン酸、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、ジメチロールプロピオン酸ヘキシル、イランイラン花油、ニオイテンジクアオイ油、ヒノキ油、モツヤクジュ油、ラベンダー油、マヨラナ葉油、クスノキ樹皮油、ユズ果皮油
      ※製品の改良や表示方法の変更などにより、実際の成分と一部異なる場合があります。ご使用の際には、商品に記載されている表示をご覧ください。
  • ご注意
    • お肌や頭皮に合わないとき、または異常があるときはご使用をおやめください。お肌や頭皮に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。本品を使用して、赤み、はれ、かゆみ、刺激等の異常が生じた場合、使用した肌に直射日光があたって異常が生じた場合、そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがありますので、すぐに使用を中止し皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。目に入らないように注意し、万が一入ってしまったときはすぐに洗い流してください。直射日光を避け、できるだけ涼しいところで保管してください。幼児の手の届かないところに保管してください。植物由来成分を使用しているため、色や香りにばらつきや、変化が生じる場合がございますが、使用に問題はありません。
最近見た商品