こちらは予約商品です。発送は2月10日(月)以降です。
【予約商品のご注意】 予約後のキャンセルは出来かねます。必ずご注文内容をご確認の上ご購入をお願い致します。予めご了承ください。 予約商品は下記が出来かねます。×配達日・時間帯の指定×予約商品以外とのご注文配達日時指定はお届けお知らせメールに記載の、配送番号をもとにご自身で日時のご指定をお願い致します。
セット内容 ・オードトワレ Cacao〈カカオ〉 ・板チョコレート/マダガスカル ギフトボックスにお入れしてお届けします。
今回のコラボレーションでは、Minimalのチョコレートの原料となっているカカオニブをOSAJIにご提供いただき、その香りからインスピレーションを得て調香。チョコレートの甘くフルーティな香りから、華やかでフレッシュなフローラルの香りへと変化するグラデーションをお楽しみいただけます。 香りについて ほろ苦いカカオニブをベースに、香ばしいローストナッツとフルーティなオレンジを添えて。ローズ調の香りをもつハーバルなゼラニウムを加えた、心地よい余韻のある香り。
香りをつけたい部分から10~20cmほど離してスプレーします(目に入らないようご注意ください)。
細やかな焙煎で引き出したドライクランベリーのような果実味のチョコレート 。OSAJIのために特別におつくりいただいた、このセットでしか味わえない限定フレーバーです。 Minimalではカカオのさまざまなニュアンスを表現するために、1℃単位の焙煎、1%刻みでカカオ濃度の調整を行いチョコレートをお造りしています。 今回はマダガスカル産カカオ豆の特徴であるベリー系の酸味を最大限に活かしつつ、食べ進めやすい味わいを目指し焙煎度合いを細やかに調整しました。 浅煎りの中でもわずかに深く焼き上げることで、ドライクランベリーのような甘酸っぱさを引き出しながら、焼菓子のような香ばしく甘い香りも楽しんでいただける1枚です。
Minimalは世界のカカオ産地を訪れ良質なカカオ豆から職人が一つ一つ手仕事でチョコレートの製造をしています。「丁寧にシンプルに、最高の素材を活かし香りを最大限に引き出す」という原点に真摯に、国内外の星付きレストランやトップパティスリーで腕を磨いてきたパティシエ・ショコラティエ・職人達が切磋琢磨し、チームワークでMinimalのチョコレートやスイーツをつくります。 素材のカカオは現地で発酵・乾燥作業の研究やレクチャーを行い、カカオ農家と一緒に高品質高単価に適うフレーバーの開発を行います。プランテーションの名残があるカカオ産業のサステナブルな経済的自立を目指し、技術支援やフェアでエシカルな取引を行います。2019年はJICA のODA 案件化調査プロジェクトでニカラグアにおいてカカオの調査を行いました。 素材を活かす“引き算”の思想と独自製法により、国際品評会で9年連続96賞を受賞。基本に忠実に、一方で伝統や手法にはとらわれない自由な発想で皆さまの生活に彩りを加える、“また食べたい!”と思っていただける「こころに遺るチョコレート」をお届けしたいと思います。 OSAJI Journal「Minimal代表 山下貴嗣さん×OSAJI ブランドディレクター茂田正和|SPECIAL CROSS TALK」はこちら